昼の海外旅写真【387】 2022年02月03日 前回の【386】はこちらです📸旅写真一覧はこちらです📸@アフリカ●観光スポットのトイレ結構観光客が集まるスポットのトイレがよすぎる☀︎水道の所にあるジョウロ?は水をいれてから個室に入って用を足したあと流す用☀︎●写真はタップでくっきり見ていただけます☀︎つぎの【388】はこちらです📸👇旅写真一覧はこちらです👇ありがとうございました!また明日のお昼に☀︎☝️読者登録して頂けるとありがたすぎます! 「海外旅写真」カテゴリの最新記事 タグ :アフリカ写真 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (9) 1. いろいろ聞きたい 2022年02月03日 17:52 そのやり方は教えてもらったのですか?それとも察したとか? かえって確実に流せるかも…⁈ ところでトイレットペーパーはあったのでしょうか? 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 2. 五箇野人 2022年02月03日 20:59 >>1 ムスリムの国なのでペーパーはなく 水でお尻を洗うんですが どこのトイレもそうなので すでに知っていた感じです! なので厳密には流す用+洗う用に 使えるジョウロです☀︎ ちなみに自分は水に流せるティッシュを 大量常備して旅してました☀︎ 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 3. いろいろ聞きたい 2022年02月03日 21:22 >>2 わあ! そうなんですねー! そういう文化の違いを生で見るのも旅の醍醐味ですね 流せるティッシュ大量常備 流石です 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 4. クモ 2022年02月03日 22:00 …エコ…ですね… 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 7. 五箇野人 2022年02月04日 20:32 >>4 たしかにです☀︎ 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 5. どこかの息子 2022年02月04日 08:54 水を使ってお尻を洗浄する文化では 「ジョウロ」タイプと 「カップ」タイプが有るらしいですね! 慣れると紙で拭くのじゃ物足りなくなるらしい。 日本はウォシュレットある便器も 多いですが、ウォシュレットの先駆けですね! お写真のトイレはかなり清潔感ある♪ 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 8. 五箇野人 2022年02月04日 20:34 >>5 先駆けはまさにですよね☀︎ 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 6. 通りすがりのリーマン 2022年02月04日 18:47 結構綺麗なレベルのトイレですね UAEの田舎の食堂のトイレは衝撃的でした あと上海のもやばかったなぁ 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 9. 五箇野人 2022年02月04日 20:37 >>6 トイレ関係は メンタルも鍛えられますよね☀︎ 0 五箇野人(ごかやじん) がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (9)
かえって確実に流せるかも…⁈
ところでトイレットペーパーはあったのでしょうか?
五箇野人(ごかやじん)
が
しました
五箇野人(ごかやじん)
が
しました
「ジョウロ」タイプと
「カップ」タイプが有るらしいですね!
慣れると紙で拭くのじゃ物足りなくなるらしい。
日本はウォシュレットある便器も
多いですが、ウォシュレットの先駆けですね!
お写真のトイレはかなり清潔感ある♪
五箇野人(ごかやじん)
が
しました
UAEの田舎の食堂のトイレは衝撃的でした
あと上海のもやばかったなぁ
五箇野人(ごかやじん)
が
しました