海外で出会った日本の高級雑貨店。 2023年07月16日 ●漫画も写真もタップでくっきり見ていただけます☀︎ おもろ。商品は日本語表記のまま海を渡って来てるのもおもろ☀︎その方がブランド力あるのかも?何故か日本で100均いく時より店内見て回るの楽し☀︎●漫画も写真もタップでくっきり見ていただけます☀︎この時も日本との違だった。。。旅日記🌍こちらは日本との違いだった飯🍜 👇他の旅の実録もどぞ👇 👇他の連載ものもどぞ👇☝️読者登録して頂けるとありがたすぎます!単行本3巻がでましたのでよろしければぜひ☀︎ 「アフリカ編」カテゴリの最新記事 タグ :かわいい日本好き文化のちがい < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (29) 1. Nyaaaaagon 2023年07月16日 21:02 わぁー すごい既視感! 見てるだけでも楽しそう♪ 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 15. 五箇野人 2023年07月18日 14:47 >>1 既視感あるのに楽しいですよね☀︎ 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 2. ttt 2023年07月16日 21:04 1 タンザニア・シリング(TZS) は0.057 円 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 5. ガムビエル 2023年07月16日 21:34 >>2 百均のものが一個350円位だと考えると日本でも高いと感じる ビールは1本120円位か 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 16. 五箇野人 2023年07月18日 14:47 >>2 まさに☀︎ 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 3. giyon 2023年07月16日 21:08 ぐへぇ…、ビール3本分。普通の日本製はもっと高い? 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 17. 五箇野人 2023年07月18日 14:48 >>3 ぐへぇですよね…! 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 4. 豚バラ飯 2023年07月16日 21:24 ハチ食品のメガ盛りカレーがズラリ! ウチの近所のスーパーより種類多いやん😂 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 18. 五箇野人 2023年07月18日 14:48 >>4 なんと! 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 6. ミー太郎 2023年07月16日 21:48 日本の100均そのまんまだ!! 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 19. 五箇野人 2023年07月18日 14:49 >>6 ほんとに! 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 7. 通りすがりの〇〇 2023年07月16日 21:48 えぇぇ…(日本人的には)面白いですけど、これ商売になるんですかね… 恐らく現地でも珍しくなんともないものまでめっちゃ陳列されてますけど誰が買うんでしょう… 一部の趣味の方だけで本当に成り立つ商売なんでしょうか… 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 20. 五箇野人 2023年07月18日 14:50 >>7 お金ある人か観光客かって感じかもですよね☀︎ 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 8. 通りすがり 2023年07月16日 22:06 ジャパンブランドって感じする 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 21. 五箇野人 2023年07月18日 14:51 >>8 まさしくブランド感ですよね☀︎ 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 9. ケニアへ 2023年07月16日 22:19 ビール三本の値段かあ…。私ならビール選ぶかも。 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 22. 五箇野人 2023年07月18日 14:51 >>9 めちゃ同感です☀︎ 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 10. ☆ 2023年07月16日 23:00 シンガポールのダイソーが2ドル(SGD)なのであっという間に高額になって5000円近く買っちゃいました😗 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 23. 五箇野人 2023年07月18日 14:53 >>10 やっぱり割高になりますよね☀︎ 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 11. スサノオ 2023年07月17日 01:54 およそ340円だから、100均というよりは3COINS? 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 24. 五箇野人 2023年07月18日 14:54 >>11 色々な費用が乗っかると 割高ですよね☀︎ 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 12. ダイソーすごい 2023年07月17日 05:17 お客さんいないけど大丈夫なのかな笑 日本語だと百均の痒い所に手が届く便利さが伝わってない気がして寂しい! でも暑い国でメガネの曇り止めが必要なのかわからんが笑 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 25. 五箇野人 2023年07月18日 14:55 >>12 伝わりきってない感は確かにです☀︎ 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 13. 2023年07月17日 07:19 現地食がお腹に合わない人には多少高くとも味方になってくれそう 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 26. 五箇野人 2023年07月18日 14:55 >>13 ほんとですよね☀︎ 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 14. Jun 2023年07月17日 08:45 日本に来る外国人が百均好きなのはわかるけど、海外にそのまま進出したら逆に高級すぎちゃうんですね。 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 27. 五箇野人 2023年07月18日 14:55 >>14 興味深いですよね☀︎ 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 28. 通りすがりの名無しさん 2023年07月19日 11:13 日本円にそのまま換算しても341円 タンザニアの物価考えれば高すぎるだろうな… 何故出店されているのか🤔 完全に移住した日本人向け? 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 29. くろいねこ 2023年08月04日 09:03 タンザニアと聞いて納得w モザンビークに宝石の鉱床ある(しかもめちゃくちゃ種類ある)から、仕入れに現地向かう人とか多いし、そういう人が買いそうw 0 五箇野人(ごかやじん) がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (29)
すごい既視感!
見てるだけでも楽しそう♪
五箇野人(ごかやじん)
が
しました
五箇野人(ごかやじん)
が
しました
五箇野人(ごかやじん)
が
しました
ウチの近所のスーパーより種類多いやん😂
五箇野人(ごかやじん)
が
しました
五箇野人(ごかやじん)
が
しました
恐らく現地でも珍しくなんともないものまでめっちゃ陳列されてますけど誰が買うんでしょう…
一部の趣味の方だけで本当に成り立つ商売なんでしょうか…
五箇野人(ごかやじん)
が
しました
五箇野人(ごかやじん)
が
しました
五箇野人(ごかやじん)
が
しました
五箇野人(ごかやじん)
が
しました
五箇野人(ごかやじん)
が
しました
日本語だと百均の痒い所に手が届く便利さが伝わってない気がして寂しい!
でも暑い国でメガネの曇り止めが必要なのかわからんが笑
五箇野人(ごかやじん)
が
しました
五箇野人(ごかやじん)
が
しました
五箇野人(ごかやじん)
が
しました
タンザニアの物価考えれば高すぎるだろうな…
何故出店されているのか🤔
完全に移住した日本人向け?
五箇野人(ごかやじん)
が
しました
モザンビークに宝石の鉱床ある(しかもめちゃくちゃ種類ある)から、仕入れに現地向かう人とか多いし、そういう人が買いそうw
五箇野人(ごかやじん)
が
しました