【16】最終回・海外宿の同室青年が襲われた話。 2023年09月23日 ※連載ものは水~土に更新中です☀︎前回の【15】はこちらです✍️はじめの【1】はこちらです✍️👇各話一覧はこちらです👇【1】 【2】 【3】 【4】【5】 【6】 【7】 【8】【9】 【10】 【11】 【12】【13】 【14】 【15】 【16】以上「海外宿の同室青年が襲われた話。」完結です☀︎最後までお付き合い頂きありがとうございました!写真は実際の中心地から少し離れた繁華街☀︎水面を掃除中だったりベンチでまったりする人がいたり落ち着く場所☀︎●漫画も写真もタップでくっきり見ていただけます☀︎ 👇他の旅の実録もどぞ👇 🔻他の連載ものもどぞ🔻この時もいい人すぎた。。。旅日記🌏こちらはいい人すぎた飯🍜☝️読者登録して頂けるとありがたすぎます! 「連載もの」カテゴリの最新記事 タグ :#海外宿の同室青年が襲われた話。 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (22) 1. ゆ 2023年09月23日 21:23 リスクリターンが釣り合わないだけなのもあるだろうけど日本って治安いいよな、やっぱ でも、たかがスマホをここまでして奪いたいと思う生活してる人がいるのは悲しくなるな 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 11. 確かに 2023年09月24日 06:41 >>1 日本は男にとっては最高の国 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 2. あらた 2023年09月23日 21:27 凄いなぁこんな事あったら自分は家さえも出れない引きこもってしまう どうしても嫌な思い出の方が印象残ってしまう 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 3. かな 2023年09月23日 21:37 死ぬかもしれない恐怖体験だったのに、最後の笑顔が眩しいなぁ。。。どうか彼の旅の続きが幸福でありますように 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 4. su 2023年09月23日 22:16 ノアさんがめちゃめちゃいい人… ちゃんと思いやりを受け取って人の良いところを見ていけるんだな〜 私だったらショックの方の気持ちを引きずりそう 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 5. じゅんじー 2023年09月23日 22:47 日本人であるがゆえ狙われやすい! ホントに気をつけて下さい😔 毎日投稿楽しみ😊な反面心配も多いです🥺 旅の無事を祈りつつ🙏楽し旅になりますように! 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 6. 鳥居 2023年09月23日 23:06 ごめんなさい。長文です。 あとマンガの内容から少しズレます。 LGBTQの元同僚が言うには、「ここまでLGBTQが話題になってるのは、まだ私達は一般的な存在ではないと気付かされてなんかイヤだ」と。 確かになぁと思いました。 私のような某タイプのマイノリティは、少なくとも日本ではカテゴリ分けしてくれないと生きていけないんですよね。 カテゴリ分けされることで、私が周囲に与える迷惑や不快感を最小限にすることができるんです。 発信が苦手なタイプのマイノリティは特にそうかと。 ノアさんや五箇さんのような自由な視点を持っている人は、本当に少ないので。 私も勘違いしていたのですが、自由な視点というのは「マイナスから目を逸らすこと」ではなく、「マイナス部分もしっかり見つめ、そこをどう扱うか」でもあるなぁと思います。 そのためには沢山のトライアンドエラーが必要とも思います。 上に書いたLGBTQの人とも、お互いをフラットな視線で見ようとして、逆に迷惑を掛け合ったりしてましたw とても複雑で難しい問題なので、きっとすごく時間が掛かりますが、私も「人」に注目できるようになりたいです。 マイノリティとして生まれない方が良かったですが、マイノリティでしか味わえなかった周囲からの視線は、良い物も悪い物も全部ひっくるめて自分の糧にしていけたら良いなーと思います。 ここ数年は良い視線が一気に増えました。 マイノリティに優しい時代と、皆様に感謝です🙇♀️ …あの、五箇さんのファンの皆様、私のような「本物の人」が話し始めるとご自身の意見を言いにくくなるかと思いますが、どうか気にしないで頂けたらと思います! 反省しています。 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 9. 鳥居 2023年09月24日 02:33 >>6 大事なことを書き忘れてました。 あくまで個人的な意見です。 うっかり一般化して話しちゃった💦 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 10. 鳥居 2023年09月24日 02:52 >>9 …ってそこじゃないですよね。もうやだ。 五箇さん、皆さん、空気を悪くして申し訳ありません。 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 19. 2023年09月26日 01:27 >>6 本物の人ってなんの本物ですか? 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 20. 鳥居 2023年10月06日 09:39 >>19 気にしないで頂けるとありがたいです🙇♀️ 私は双極性障害と診断されており、この時は軽躁状態でした。なので気分が高揚したことで、小さな事を大きく捉えていたのかもしれません。 その兆候はあったのでネットでの発言を自粛していたのですが、対策が甘かったです。 気をつけます。 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 7. ワカ 2023年09月24日 00:49 実体験なのですよね、何かとても感動しましたし大変勉強になりました。 襲われたのは本当に気の毒で、だけどそれがあったから味わった、本当に本当に良い人もいるのだという事実というか…。 懐が大きくなりますね💦 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 8. キスケ 2023年09月24日 00:52 治安が良かろうと悪かろうと、常に警戒は大事ですね。 ヤバいとこに踏み込んだと感じたら、楽天的にならずに直ちに引き返す。先には進まない。 私は場の雰囲気を、空気の重さや全身の毛先で感じていました。 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 12. 被害 2023年09月24日 06:42 女だとレイプされてたかも。男でよかった 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 22. ななし 2025年03月03日 11:20 >>12 男ならレイプされないとでも? もっと気を付けて発言しなよ 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 13. Jun 2023年09月24日 08:27 日本でも、閑静な住宅地で不良グループに襲われて、と言うニュースが今でもたまにありますから、「この国は」とか「このエリアは」って固まった概念を持たずに次の国へ行けたノアさん、本当に良かったです。 世界中、どこでも人を見ていないと駄目ですね。スマホ見ながら歩いていては駄目なんです。(笑 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 14. ヨスィ 2023年09月24日 12:52 私も「助けてもらったほうが心に残る」人でありたいなと思いました 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 15. 梅子 2023年09月24日 15:36 差別されたり決して楽しいことばかりじゃないけど、それ以上に学べるものがあるから私は海外に行く。 色々アバウトでダイナミックなところに、なんかエネルギーもらえる。 あと、日本の良さが改めてわかる。 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 16. ギャオス 2023年09月24日 17:13 治安が良いと言われる日本でも事件に巻き込まれる事はありますし、時間帯でガラッと治安が変わったり、対象次第で標的になったりならなかったりと様々ですから、本当に情報収集は大切ですね。 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 17. しずのん 2023年09月25日 07:59 連載ありがとうございました! きっとどこでも、何をしててもこうゆう傷ついたり傷つけたりということはあると思うけど、せめて傷つけないようにしたいと精進の日々です(^^) 良い循環が広がっていけばいいですよね❤️ 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 18. 六花 2023年09月25日 09:20 楽しいお話を描いてくれてますが、きっと怖いこともあったりするんだろうな…と思っていたので、色々考えちゃいました。 何かあった時、嫌なことをずっと引きずってウダウダしちゃうタイプの自分ですが、そんな中にも良かったことはあるはず… あるかな?😌💦 ずっと暗がりを見つめてウダウダしちゃうより、周りを見回す努力はしたいなあと思いました😌 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 21. や 2024年11月11日 19:49 「が」が「に」だと思って読んでごめんなさい 0 五箇野人(ごかやじん) がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (22)
でも、たかがスマホをここまでして奪いたいと思う生活してる人がいるのは悲しくなるな
五箇野人(ごかやじん)
が
しました
どうしても嫌な思い出の方が印象残ってしまう
五箇野人(ごかやじん)
が
しました
五箇野人(ごかやじん)
が
しました
ちゃんと思いやりを受け取って人の良いところを見ていけるんだな〜
私だったらショックの方の気持ちを引きずりそう
五箇野人(ごかやじん)
が
しました
ホントに気をつけて下さい😔
毎日投稿楽しみ😊な反面心配も多いです🥺
旅の無事を祈りつつ🙏楽し旅になりますように!
五箇野人(ごかやじん)
が
しました
あとマンガの内容から少しズレます。
LGBTQの元同僚が言うには、「ここまでLGBTQが話題になってるのは、まだ私達は一般的な存在ではないと気付かされてなんかイヤだ」と。
確かになぁと思いました。
私のような某タイプのマイノリティは、少なくとも日本ではカテゴリ分けしてくれないと生きていけないんですよね。
カテゴリ分けされることで、私が周囲に与える迷惑や不快感を最小限にすることができるんです。
発信が苦手なタイプのマイノリティは特にそうかと。
ノアさんや五箇さんのような自由な視点を持っている人は、本当に少ないので。
私も勘違いしていたのですが、自由な視点というのは「マイナスから目を逸らすこと」ではなく、「マイナス部分もしっかり見つめ、そこをどう扱うか」でもあるなぁと思います。
そのためには沢山のトライアンドエラーが必要とも思います。
上に書いたLGBTQの人とも、お互いをフラットな視線で見ようとして、逆に迷惑を掛け合ったりしてましたw
とても複雑で難しい問題なので、きっとすごく時間が掛かりますが、私も「人」に注目できるようになりたいです。
マイノリティとして生まれない方が良かったですが、マイノリティでしか味わえなかった周囲からの視線は、良い物も悪い物も全部ひっくるめて自分の糧にしていけたら良いなーと思います。
ここ数年は良い視線が一気に増えました。
マイノリティに優しい時代と、皆様に感謝です🙇♀️
…あの、五箇さんのファンの皆様、私のような「本物の人」が話し始めるとご自身の意見を言いにくくなるかと思いますが、どうか気にしないで頂けたらと思います!
反省しています。
五箇野人(ごかやじん)
が
しました
襲われたのは本当に気の毒で、だけどそれがあったから味わった、本当に本当に良い人もいるのだという事実というか…。
懐が大きくなりますね💦
五箇野人(ごかやじん)
が
しました
ヤバいとこに踏み込んだと感じたら、楽天的にならずに直ちに引き返す。先には進まない。
私は場の雰囲気を、空気の重さや全身の毛先で感じていました。
五箇野人(ごかやじん)
が
しました
五箇野人(ごかやじん)
が
しました
世界中、どこでも人を見ていないと駄目ですね。スマホ見ながら歩いていては駄目なんです。(笑
五箇野人(ごかやじん)
が
しました
五箇野人(ごかやじん)
が
しました
色々アバウトでダイナミックなところに、なんかエネルギーもらえる。
あと、日本の良さが改めてわかる。
五箇野人(ごかやじん)
が
しました
五箇野人(ごかやじん)
が
しました
きっとどこでも、何をしててもこうゆう傷ついたり傷つけたりということはあると思うけど、せめて傷つけないようにしたいと精進の日々です(^^)
良い循環が広がっていけばいいですよね❤️
五箇野人(ごかやじん)
が
しました
何かあった時、嫌なことをずっと引きずってウダウダしちゃうタイプの自分ですが、そんな中にも良かったことはあるはず…
あるかな?😌💦
ずっと暗がりを見つめてウダウダしちゃうより、周りを見回す努力はしたいなあと思いました😌
五箇野人(ごかやじん)
が
しました
五箇野人(ごかやじん)
が
しました