※連載ものは水~土に更新中です☀︎
前回の【21】はこちらです✍️
はじめの【1】はこちらです✍️
@アフリカ
※2020年のエピソードです
各情報は変わっている可能性もあります☀︎
つづきの【23】はこちらです✍️
何。。。
写真はみんなと
集落をぶらり☀︎
2、3枚目の彼は
モスクにでの集まり
行ってた帰りだから
正装とのこと☀︎
●漫画も写真もタップでくっきり見ていただけます☀︎
前回の【21】はこちらです✍️
はじめの【1】はこちらです✍️
@アフリカ
※2020年のエピソードです
各情報は変わっている可能性もあります☀︎
つづきの【23】はこちらです✍️
👇各話一覧はこちらです👇
【1】 【2】 【3】 【4】
【5】 【6】 【7】 【8】
【9】 【10】 【11】 【12】
【13】 【14】 【15】 【16】
【17】 【18】 【19】 【20】
【21】 【22】 【23】 【24】
【25】 【26】 【27】 【28】
【29】 【30】 【31】 【32】
【5】 【6】 【7】 【8】
【9】 【10】 【11】 【12】
【13】 【14】 【15】 【16】
【17】 【18】 【19】 【20】
【21】 【22】 【23】 【24】
【25】 【26】 【27】 【28】
【29】 【30】 【31】 【32】
何。。。
写真はみんなと
集落をぶらり☀︎
2、3枚目の彼は
モスクにでの集まり
行ってた帰りだから
正装とのこと☀︎
●漫画も写真もタップでくっきり見ていただけます☀︎
コメント
コメント一覧 (24)
高いのかなぁ?
五箇野人(ごかやじん)
がしました
いくらか分からないけど、送る時に言われなかったし後からでも大丈夫かなぁ
五箇野人(ごかやじん)
がしました
ええええええええ!?
五箇野人(ごかやじん)
がしました
五箇野人(ごかやじん)
がしました
一難去ってまた一難。
頑張れ五箇さん!
五箇野人(ごかやじん)
がしました
外国の素敵な出会いとお話をユーモア交えて共有してくださりありがとうございます
外国の人が日本へきたら同じようにネタになる(あまり経験しない?)出来事とかあるのか機会があれば聞いてみたい今日この頃です
ここでも税金(・・;)汗
五箇野人(ごかやじん)
がしました
五箇野人(ごかやじん)
がしました
五箇野人(ごかやじん)
がしました
五箇野人(ごかやじん)
がしました
五箇野人(ごかやじん)
がしました
五箇野人(ごかやじん)
がしました
物じゃなくて為替で送金したら、先方が受け取るのに払う手数料が送ったお金より高かったことがあります。こっちが買い物して代金を払っただけだから・・・ってカードだったら安くなった筈なので悪いことしたなぁと思いました。
礼拝の民族衣装、綺麗ですね。普段質素な暮らしの人たちが「晴れの日」に着飾るのは日本でもあったことですから、生活にメリハリがあっていいなぁと思いました。
五箇野人(ごかやじん)
がしました