海外屋台の言葉通じん結果めし。 2025年03月17日 ●漫画も写真もタップでくっきり見ていただけます☀︎最高。路上でサクッと伝統料理イスも出して頂いて優しいママにも感謝しかなし☀︎●漫画も写真もタップでくっきり見ていただけます☀︎この時もかわいすぎた飯🍜 この時もかわいすぎた。。。旅日記🌍 👇こちらもタップどうぞ👇 👇こちらもぜひです👇 👇実体験の紀行もの👇☝️読者登録して頂けるとありがたすぎます!☝️最新刊が出たのでよろしければぜひ☀︎ 「シビれめし」カテゴリの最新記事 タグ :#グルメ#文化のちがい#中南米めし < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (16) 1. ミー太郎 2025年03月17日 21:24 マヨはいらないけど見た目から美味しそうです!! 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 6. 五箇野人 2025年03月18日 08:24 >>1 めちゃうまでした! 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 2. 鳥居 2025年03月17日 21:34 通じてる! 私も良さげなのが伝わった時は踊ろうかな😄 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 7. 五箇野人 2025年03月18日 08:31 >>2 踊るのは最高の表現かもです☀︎ 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 3. Jun 2025年03月17日 22:06 パパ・レジェーナ(スペイン語: Papa rellena)は、ペルーやコロンビア、キューバ、プエルトリコなどのラテンアメリカで食べられているコロッケで, アメリカ征服の際にスペイン人に同行した北アフリカの奴隷によって考案され、ひき肉を詰め物として使用する習慣があったそうです。 立派にコロッケですね。 美味しそうです。食べてみたい! 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 8. 五箇野人 2025年03月18日 08:32 >>3 ほんと美味でした! 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 4. あ 2025年03月17日 23:51 フォローミー!の1本で道案内済むのと同じで美味い!も結構通じそう 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 9. 五箇野人 2025年03月18日 08:32 >>4 たしかに! 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 5. パキラ 2025年03月17日 23:57 深夜に読みに来ることが多いので、食べ物回の時は毎回見たあとにめちゃくちゃお腹すいてしまいます。 今回も美味しそう〜。 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 10. 五箇野人 2025年03月18日 08:34 >>5 ありがとうございます☀︎ 食べ物の魅力が伝わって嬉しいです! 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 11. 泥沼 2025年03月18日 09:19 日本人なら素材だけで旨いのが想像できる料理 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 13. 五箇野人 2025年03月19日 09:57 >>11 まちがいないです! 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 12. ひますけ 2025年03月18日 09:30 ママ、昔かなりの美人だったのでは? 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 14. 五箇野人 2025年03月19日 09:58 >>12 ステキですよね☀︎ 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 15. となばり 2025年03月22日 04:46 ソース全かけ。まずこういう時位しかできない貴重な経験だったかも? 美味しくかったのは良かったですね しかし、DSの英語トレーニングのCM思い出した なんでもイエス、イエス言ってたら ハンバーガー全トッピング全盛りみたいなやつ 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 16. 五箇野人 2025年03月22日 11:52 >>15 まさにそれでした! 0 五箇野人(ごかやじん) がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (16)
五箇野人(ごかやじん)
が
しました
私も良さげなのが伝わった時は踊ろうかな😄
五箇野人(ごかやじん)
が
しました
アメリカ征服の際にスペイン人に同行した北アフリカの奴隷によって考案され、ひき肉を詰め物として使用する習慣があったそうです。
立派にコロッケですね。 美味しそうです。食べてみたい!
五箇野人(ごかやじん)
が
しました
五箇野人(ごかやじん)
が
しました
今回も美味しそう〜。
五箇野人(ごかやじん)
が
しました
五箇野人(ごかやじん)
が
しました
五箇野人(ごかやじん)
が
しました
美味しくかったのは良かったですね
しかし、DSの英語トレーニングのCM思い出した
なんでもイエス、イエス言ってたら
ハンバーガー全トッピング全盛りみたいなやつ
五箇野人(ごかやじん)
が
しました