海外のトイレ案内紳士に最後には漏らされる。 2020年12月15日 完全に後光さしとる。。話してみれば陽気だった神様。。着いた時に見たゴリゴリの自動改札は完全なる絶望を与えてくれました。。。●漫画も写真もタップでくっきり見ていただけます☀︎ ほかの海外のトイレの旅日記✍️ほかの海外の神様なめしのおはなし✍️ほかの海外のつづきもののおはなし✍️読者登録して頂けるとありがたすぎます!旅日記とシビれめしをまとめた本がでましたのでよろしければぜひです☀︎📖つかれたときに読む海外旅日記 (ゲッサン少年サンデーコミックス) 「ヨーロッパ編」カテゴリの最新記事 タグ :#心打たれた#交通#文化のちがい < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (26) 1. ななし 2020年12月15日 21:20 ダンディズム👍 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 12. 五箇野人 2020年12月17日 20:27 >>1 間違いないです! 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 2. 通りすがりの人 2020年12月15日 21:22 日本の無料公衆トイレは世界的にも珍しいと聞いたことありますね。 実際の所、世界のトイレは有料が多いんですか? 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 13. 五箇野人 2020年12月17日 20:30 >>2 たしかに多い印象です☀︎ 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 3. noa 2020年12月15日 21:24 海外旅行中のトイレはマジで死活問題 ダンディで優しい :D 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 14. 五箇野人 2020年12月17日 20:31 >>3 まさしくです☀︎ 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 4. 名無しの速報さん 2020年12月15日 21:26 なんかこの自動改札の維持費の方が高くつくような気がする。 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 15. 五箇野人 2020年12月17日 20:31 >>4 たしかに…! 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 5. (*'▽'*) 2020年12月15日 22:07 カフェとかがないところは死活問題ですよねwそのために膀胱圧迫する飲み物買うループ… 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 16. 五箇野人 2020年12月17日 20:31 >>5 めちゃわかります…! 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 6. 忍者の末裔 2020年12月15日 22:35 使う人がメンテナンス費を払う(一部を賄う)良いシステムですよね 日本の場合、清掃員は公共施設なら税金で、一般施設なら所有者が雇っていて利用者はタダが当たり前という感覚ですから (日本でも一部、お賽銭形式(基本無料だけど寄付箱的なもの設置されてる)トイレはあった気がしますが) 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 17. 五箇野人 2020年12月17日 20:32 >>6 日本育ちだと驚いてしまいますが たしかにそうですよね☀︎ 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 7. ta 2020年12月16日 10:06 ナイスガイ!! 困ってる人に声をかけてくれる気さくなとこ素敵! 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 18. 五箇野人 2020年12月17日 20:33 >>7 めちゃ同感です! 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 8. 世界は広い 2020年12月16日 12:47 トイレの門番兼、トイレットペーパーの販売員みたいなスタイルの所も在るそうですね。 自動改札は初めて知りました! 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 19. 五箇野人 2020年12月17日 20:33 >>8 自分も人がいる方がよく見るので 驚きました! 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 9. なるほど 2020年12月16日 12:48 これはうれション漏れるわ~(TДT) 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 20. 五箇野人 2020年12月17日 20:34 >>9 そうなんです…! 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 10. むぅ 2020年12月16日 14:10 公衆トイレが有料って知らない日本人を何人も助けてきたトイレの神様と見た。 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 21. 五箇野人 2020年12月17日 20:34 >>10 そうかも…! 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 11. ふ〜てん 2020年12月16日 21:16 漫画のお兄さんと写真のお兄さんのギャップ!!!笑 きっと海外では最初はみんな怖く見えるんでしょうね。 いつも楽しく読まさせていただいてます♫ 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 22. 五箇野人 2020年12月17日 20:37 >>11 ありがとうございます! 今後も楽しんで頂けるよう 気張ります☀︎ 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 23. ゆめ 2020年12月29日 13:53 親切な方と出会えて良かったですね~!トイレってどこの国に行っても人類共通の欲求ですもんね。読んでいて私まですっきりしました♪いつもほっこり話をありがとうございます☆感謝です☆ 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 24. 五箇野人 2020年12月29日 20:21 >>23 本当に感謝しかないです…! こちらこそありがとうございます☀︎ 引き続き気張ります☀︎ 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 25. Jun 2023年05月06日 09:48 サングラスかけてるから余計に悪そうに見えちゃったんですね。 きっと優しい目をした方なんでしょうね。 海外旅行に行っていないから、外の世界のトイレ事情がわかりません。 こうして漫画やブログで教えていただけて嬉しいです。 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 26. 五箇野人 2023年05月06日 20:24 >>25 こちらこそ ありがとうございます☀︎ 0 五箇野人(ごかやじん) がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (26)
五箇野人(ごかやじん)
がしました
実際の所、世界のトイレは有料が多いんですか?
五箇野人(ごかやじん)
がしました
ダンディで優しい :D
五箇野人(ごかやじん)
がしました
五箇野人(ごかやじん)
がしました
五箇野人(ごかやじん)
がしました
日本の場合、清掃員は公共施設なら税金で、一般施設なら所有者が雇っていて利用者はタダが当たり前という感覚ですから
(日本でも一部、お賽銭形式(基本無料だけど寄付箱的なもの設置されてる)トイレはあった気がしますが)
五箇野人(ごかやじん)
がしました
困ってる人に声をかけてくれる気さくなとこ素敵!
五箇野人(ごかやじん)
がしました
自動改札は初めて知りました!
五箇野人(ごかやじん)
がしました
五箇野人(ごかやじん)
がしました
五箇野人(ごかやじん)
がしました
きっと海外では最初はみんな怖く見えるんでしょうね。
いつも楽しく読まさせていただいてます♫
五箇野人(ごかやじん)
がしました
五箇野人(ごかやじん)
がしました
きっと優しい目をした方なんでしょうね。
海外旅行に行っていないから、外の世界のトイレ事情がわかりません。
こうして漫画やブログで教えていただけて嬉しいです。
五箇野人(ごかやじん)
がしました