海外集落でマフィアメンと道案内と衝撃。 2021年01月05日 立ち話&カラんで頂けた事に感謝。。。放し飼いのヤギの脇を抜けて住宅街に出て、集合住宅も抜けて大通り到着です☀︎●漫画も写真もタップでくっきり見ていただけます☀︎ ほかの海外のギリギリな旅日記✍️ほかの海外のギリギリなめしのおはなし✍️ほかの海外のつづきもののおはなし✍️読者登録して頂けるとありがたすぎます!旅日記とシビれめしをまとめた本がでましたのでよろしければぜひです☀︎📖つかれたときに読む海外旅日記 (ゲッサン少年サンデーコミックス) 「アジア編」カテゴリの最新記事 タグ :文化のちがい < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (7) 1. 通りすがりの人 2021年01月05日 21:18 意味が分かると怖い話 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 3. 五箇野人 2021年01月07日 20:30 >>1 そっち系かもですね…! 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 2. 漫画好き 2021年01月06日 13:28 旅日記買いました!表紙のアスホール姐さんは一発で見つけられますね^^ これは信頼と実績の観光ガイド! マフィアメン…いるんですね…さすが海外。 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 4. 五箇野人 2021年01月07日 20:32 >>2 ありがたすぎます! 2階のあのお方ですね☀︎ まちがいなく信頼と実績ですよね…! 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 5. ホームレス1歩手前 2023年01月25日 11:46 米国でぼんやり「地球の歩き方」を見てたら、いきなり地元の不良みたいなの3人ぐらいに囲まれてた。そいつらのボスがニヤついて「金持ってるか」と聞く とっさに「持ってない」というと「ついて来い」と言われた。こんな時は「少しだけ」と言って30ドルくらい差し出せと言われてたなと思い出したが、今さら訂正するのもと思ってたら、どんどん不良の数が増えて100人くらいに。みんなちょっとニヤついてるのが怖い で、着いたのが教会の食事の無料サービス 凄く迷ったがバックパッカーとはいえ観光客の俺が1食食べて良いものなのかどうか 「朝飯食べたから」と言って遠慮した。ボスは「困ったら来いよ」と言ってくれた 女子供はいなかったが優先的に早い時間に食べてたんだと思う 俺の中でこういうのは米国式、ホームレスの居心地を悪くして追い出そうとするのは中国式だと思ってる。日本が中国式を選んでるのが残念 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 6. ホームレス1歩手前 2023年01月25日 11:46 米国でぼんやり「地球の歩き方」を見てたら、いきなり地元の不良みたいなの3人ぐらいに囲まれてた。そいつらのボスがニヤついて「金持ってるか」と聞く とっさに「持ってない」というと「ついて来い」と言われた。こんな時は「少しだけ」と言って30ドルくらい差し出せと言われてたなと思い出したが、今さら訂正するのもと思ってたら、どんどん不良の数が増えて100人くらいに。みんなちょっとニヤついてるのが怖い で、着いたのが教会の食事の無料サービス 凄く迷ったがバックパッカーとはいえ観光客の俺が1食食べて良いものなのかどうか 「朝飯食べたから」と言って遠慮した。ボスは「困ったら来いよ」と言ってくれた 女子供はいなかったが優先的に早い時間に食べてたんだと思う 俺の中でこういうのは米国式、ホームレスの居心地を悪くして追い出そうとするのは中国式だと思ってる。日本が中国式を選んでるのが残念 0 五箇野人(ごかやじん) がしました 7. 五箇野人 2023年01月26日 20:23 >>6 すごいお話です☀︎ 0 五箇野人(ごかやじん) がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (7)
五箇野人(ごかやじん)
が
しました
これは信頼と実績の観光ガイド!
マフィアメン…いるんですね…さすが海外。
五箇野人(ごかやじん)
が
しました
とっさに「持ってない」というと「ついて来い」と言われた。こんな時は「少しだけ」と言って30ドルくらい差し出せと言われてたなと思い出したが、今さら訂正するのもと思ってたら、どんどん不良の数が増えて100人くらいに。みんなちょっとニヤついてるのが怖い
で、着いたのが教会の食事の無料サービス
凄く迷ったがバックパッカーとはいえ観光客の俺が1食食べて良いものなのかどうか
「朝飯食べたから」と言って遠慮した。ボスは「困ったら来いよ」と言ってくれた
女子供はいなかったが優先的に早い時間に食べてたんだと思う
俺の中でこういうのは米国式、ホームレスの居心地を悪くして追い出そうとするのは中国式だと思ってる。日本が中国式を選んでるのが残念
五箇野人(ごかやじん)
が
しました
とっさに「持ってない」というと「ついて来い」と言われた。こんな時は「少しだけ」と言って30ドルくらい差し出せと言われてたなと思い出したが、今さら訂正するのもと思ってたら、どんどん不良の数が増えて100人くらいに。みんなちょっとニヤついてるのが怖い
で、着いたのが教会の食事の無料サービス
凄く迷ったがバックパッカーとはいえ観光客の俺が1食食べて良いものなのかどうか
「朝飯食べたから」と言って遠慮した。ボスは「困ったら来いよ」と言ってくれた
女子供はいなかったが優先的に早い時間に食べてたんだと思う
俺の中でこういうのは米国式、ホームレスの居心地を悪くして追い出そうとするのは中国式だと思ってる。日本が中国式を選んでるのが残念
五箇野人(ごかやじん)
が
しました