前回の【22】はこちらです✍️
はじめの【1】 はこちらです✍️
明日につづきます☀︎
スリリングな足場です。。。
使われてない方は壊れてなかったとしても
スリリングの域を軽く超越です…
下から2番目は通称ミラーウォール☀︎
●漫画も写真もタップでくっきり見ていただけます☀︎
つづきの【24】はこちらです✍️
👇各話一覧はこちらです👇
【1】 【2】 【3】 【4】 【5】
【6】 【7】 【8】 【9】 【10】
【11】 【12】 【13】 【14】 【15】
【16】 【17】 【18】 【19】 【20】
【21】 【22】 【23】 【24】 【25】
【26】 【27】 【28】 【29】 【30】
【31】 【32】
ほかの海外のスリリングな旅日記✍️
ほかの海外のスリリングなめしのおはなし✍️
ほかの海外のつづきもののおはなし✍️
読者登録して頂けるとありがたすぎます!
旅日記とシビれめしをまとめた
本がでましたのでよろしければぜひです☀︎📖
コメント
コメント一覧 (18)
確かにスリリングの域を軽く超越してますね😅
5枚目の階段にある埴輪っぽい看板が気になります😯
レディより圧巻な談笑の中身も、気になります😆
五箇野人(ごかやじん)
がしました
五箇野人(ごかやじん)
がしました
五箇野人(ごかやじん)
がしました
写真見ただけで足が変な感じになります
美しい写真だけど(^_^;)
五箇野人(ごかやじん)
がしました
いつの間にか撮影禁止になっていたのですね。
しかもこんなに混むなんて!
ミラーウォール付近も、階段が半分に
区切られていますね。
私が行ったのはもう20年前近くになるので
様子も少し変わっているのでしょうね。
ただ、シギリヤロックが圧巻なのは
やっぱり今昔問わず!
五箇野人(ごかやじん)
がしました
五箇野人(ごかやじん)
がしました
五箇野人(ごかやじん)
がしました
過去に事故起こってない?大丈夫??( ˙꒳˙ )???
五箇野人(ごかやじん)
がしました
そして白いワンピースの女性が多いですね?
何か参拝の意味合いでもあって、お決まりのスタイルなのかな。
白いワンピースにつばの広い帽子がいい感じだなと思いました~
五箇野人(ごかやじん)
がしました